本日は学習発表会の写真撮影
2024年12月6日 17時58分本番が近付いてきた学習発表会。
各学年、本番通りに流しつつ写真撮影を行いました。
その様子です。
2年生
3年生
1年生
6年生
5年生
4年生
どの学年も見ごたえ十分です。本番が待ち遠しいです。
本日の給食の献立について
ビビンバ・中華スープ
明日は学習発表会前日の授業日です。
最終調整をし、準備を行います。
本番が近付いてきた学習発表会。
各学年、本番通りに流しつつ写真撮影を行いました。
その様子です。
2年生
3年生
1年生
6年生
5年生
4年生
どの学年も見ごたえ十分です。本番が待ち遠しいです。
本日の給食の献立について
ビビンバ・中華スープ
明日は学習発表会前日の授業日です。
最終調整をし、準備を行います。
朝は今にも雨が降りそうでしたが、
どうにかもちました。
総練習の反省から、さらによいものをと思って練習しています。
1年生
2年生
3年生
授業の様子です。
本日の給食の献立について
ご飯・鯛の塩焼き・ちぐさ和え・豚汁
今日も青空で1日が始まりました。
総練習前に読み聞かせがありました。
学習発表会総練習
1年生
3年生
5年生
2年生
4年生
6年生
午後からも頑張りました
本日の給食について
ゆかりご飯・ポテトコロッケ・オニオンドレッシングサラダ・裸麦入り野菜スープ
今日も青空の朝から始まりました。
授業を受けつつ、学習発表会の練習です。
5年生は今日も県の学力診断調査を受けました。
学習発表会の練習です。
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
明日が楽しみです。
本日の給食の献立について
ご飯・シシャモフライ・なます・五目まめ
下校風景です。
とうとう今年も12月になりました。最初の登校は晴れていました。
今週は、学習発表会に向けて忙しい週となります。
体調を整えつつ、頑張っていきましょう。
授業の様子です。
5年生は、県学力診断調査が行われています。
本日の学習発表会の練習
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
本日の給食の献立について
ご飯・春巻き・バンバンジーサラダ・わかめスープ
本日は委員会活動も行われました。
1日の中でも天気が目まぐるしく変わりました。
朝は少し青空も見えていましたが、・・。
11月も最後の授業日となりました。暑いから寒いへ急に変わってきているようで、
秋というものを感じず終るのでしょうか。
学習発表会の練習の様子です。
1年
2年
4年
5年
6年
本日の給食の献立について
ご飯・きびなごのから揚げ・かぼちゃサラダ・かきたま汁
急に冬空となり、日中も風が強く吹いているため、肌寒い1日でした。
学習発表会の練習は体育館で行っていますが、風通しがよく寒い状況です。
是非、体調に合わせた服装でお願いします。
土日が明けると、学習発表会まで1週間となります。
児童の皆さんは体調を整え、学習発表会で元気に笑顔で頑張る姿を
見せてほしいです。
今日の天気も時間によって変化をしました。
朝は小雨が降っていましたが、その後は曇っていましたが、今は青空が
見えています。
空き缶回収がありました。いつも御協力ありがとうございます。
授業の様子です。
6年生は調理実習をしていました。
食べさせていただきました。ごちそうさまでした。
学習発表会の練習
体育館で練習する学年が増えています。
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
本日の給食の献立ついて
ご飯・ぶりの柚子みそかけ・春雨の酢の物・沢煮椀
昨日よりも朝方は暖かったみたいですが、昼頃から気温が上がらず、
やや肌寒く感じています。
読み聞かせの日でした。
学習発表会に向け、体育館を使っての練習が多くなっています。
1年生
3年生
2年生
本日の給食の献立について
げんりょうコッペパン・きのこクリームスパゲッティ・ごぼうサラダ
えひめこども美術展 入選作品(立体)
今日も頑張っています
今日の授業の様子です。
学習発表会に向けて、少しずつ体育館を使って練習するクラスが増えています。
今日の給食の献立
ご飯、かつおのあげに、もやしのナムル、とうふのすまし汁
11月も最後の週となりました。今日もやや肌寒い朝でした。
授業の様子です。学習発表会の練習も入ってきました。
本日の給食の献立について
ご飯、ヤンニョムチキン、中華サラダ、けんちん汁
今週も週末となりました。
本日の授業の様子です。
本日の給食の献立について(食育の日)
ご飯・揚げ鯛のレモン醤油かけ・切り干し大根のサラダ・秋野菜の味噌汁
えひめ子ども美術展入選作品
今週は、気温差が大きく体調を崩し休む児童が多かったように思います。
休み明けの月曜日には、体調を整えて登校してほしいです。
学習発表会の練習にも熱が入ってくると思うので頑張りましょう。
昨日よりかは少しだけ暖かったでしょうか。
空き缶回収日でした。
本日の授業の様子です。
5時間目
4年生は神田川の勉強を再度SDGsの観点から話をしていただきました。
5・6時間目
6年生は「えひめ いじめ STOP! デイプラス」
リモートでの会議を参観しました。
本日の給食の献立について
ご飯・鮭フライ・アーモンド和え・里芋のそぼろ煮
今日も肌寒い朝となりました。
読み聞かせからの始まりです。
1年生は紙芝居、拍子木を鳴らしての始まりでした。
授業の様子です。
5年生は調理実習でみそ汁を作りました。
ごちそうさまでした。
本日の給食の献立について
ご飯・まめまめキーマカレー・フルーツ合わせ
ややホームページのアップが減っています。申し訳ございません。
11月も後半となりました。
今日までは気温もさほど下がることなく、過ごしやすい日が続いています。
授業の様子です。
本日の給食の献立について
ご飯・鯛の照り焼き・梅ドレッシング和え・根菜と鶏団子のスープ
クラブ活動がありました。
えひめこども美術展 入選作品
早朝からやや雨が降りましたがやみ、どんより曇った朝となりました。
5年生にがドローン教室を受けました。
土日になります。体調の悪い児童は、ゆっくり休み、月曜日からは元気に
登校してほしいです。