[無題]

昨日は情報が途中となりました

2024年6月25日 08時50分

 昨日は下校間際に警報が出たため、情報が途中で終わりました。

 大変ご迷惑をおかけしました。

 昨日の給食の献立

 ご飯・鶏肉のゆかり揚げ・かつのりサラダ・チリコンカン

SUNP1144

昨日は、雨の降る中、幼稚園の子供たちが来て、3年生と交流会を持ちました。

SUNP1141SUNP1136SUNP1140

大雨警報が発令されました

2024年6月24日 15時59分

15:20に大雨警報が発令されました。

そのため水泳練習を取りやめ、15:50に4,5,6年生は下校することになりました。

今週も雨の日が多くなる予定です

2024年6月24日 15時17分

 今週の最初は雨からは始まりました。

 一週間、どんよりとした天気が続きそうです。

 今週もいろいろな活動がありますので、元気にいきたいと思います。

SUNP1112SUNP1117SUNP1118

授業の様子

SUNP1121SUNP1123SUNP1124

SUNP1126SUNP1128SUNP1130

SUNP1132SUNP1135

19日(水) 4年生 神田川生き物調査

2024年6月22日 12時00分

 4年生は、総合的な学習時間で、ふるさと学習の一環で「神田川」について

調べています。その第3弾として、19日は生き物調査を行いました。

DSC_0081DSC_0084

DSC_0085DSC_0091

いろいろな生き物を見つけたようです。

DSC_0096DSC_0101

DSC_0106DSC_0135

荒天の予想もどこに

2024年6月21日 12時31分

 今日も朝方の予報は荒天でしたが、予想に反して良い天気となりました。

 やや日差しが強く、気温も上がりそうなので昼からの活動も気を付けたいと思います。

SUNP1092SUNP1094

SUNP1095SUNP1098SUNP1100

SUNP1101SUNP1105SUNP1106

6年生は調理実習をした後でした。

本日の給食の献立

ご飯・鶏肉の香味焼・小松菜のおひたし・大豆の磯煮

SUNP1107

天候に左右されそうな日が続きましたが、今週も無事終えることができました。

来週も 元気に・仲よく・しっかりと活動していきたいと思います。

予定より早く雨が降り始め・・・

2024年6月20日 12時29分

 予定より早く雨が降り始めたため、2年生の町探検は延期しました。

SUNP1052SUNP1057SUNP1061

SUNP1065SUNP1062SUNP1068

本日の給食の献立

ご飯・酢豚・かにかまスープ・ミカンジュース

SUNP1069

午後の頑張り

SUNP1071SUNP1075SUNP1077

SUNP1081SUNP1083SUNP1086

雨に煙る宇和島城

SUNP1078

今日は読み聞かせから

2024年6月19日 10時21分

 今日も外部から講師の方を招いての読み聞かせの日です。

SUNP1029SUNP1032SUNP1036

SUNP1039SUNP1034SUNP1041

2時間目は3年生の国語で研究授業が行われました。

グループ内で自分の感想を発表をし、それに対して意見や感想を伝え合いました。

最後に、全体で共有ができました。一生懸命頑張ってもらったと思います。

SUNP1043SUNP1044SUNP1045

SUNP1046SUNP1047SUNP1048

本日の給食の献立

ご飯・肉豆腐・ひじきサラダ・きのこ汁

SUNP1049

連絡が遅くなりました

2024年6月18日 09時18分

 いつもより2時間遅らせて、10時始業です。

 3時間目から始まります。

 当初の予報によれば、午後まで大雨警報がつづくのではと出ていましたが、昼に近付くにつれて

青空が広がりつつあります。

 活動時間が短くなりましたが、今日も頑張っています。

SUNP0998SUNP0999

午前中の授業です。

SUNP1002SUNP1006

SUNP1009SUNP1011

今日の給食の献立

ご飯・鶏肉の甘酢あんからめ・ビーフンの和え物・中華スープ

SUNP1012

6月も後半に入りました

2024年6月17日 15時26分

 今週も忙しいですが、そろそろ学年末に近付きつつあります。

 1学期のまとめができるようにしましょう。

SUNP0962SUNP0963SUNP0960

朝会があり、校長の話・挨拶運動の成果と反省・校歌を歌いました。

DSCF3156DSCF3160DSCF3164

今日の給食の献立

ご飯・ハンバーグケチャップソース・キャベツとアスパラのサラダ・コンソメスープ

SUNP0964

午後からの授業

SUNP0966SUNP0967SUNP0968

SUNP0973SUNP0975

今日はクラブ活動がありました。

SUNP0978SUNP0979SUNP0985

SUNP0987SUNP0981

今週も終わりになりました

2024年6月14日 14時34分

 今週の途中から非常に気温が上がり始めました。

 水泳練習などもあり、子どもたちはやや疲れているようです。

 ただ、金曜日は青空いっぱいです。

SUNP0937SUNP0916SUNP0920

地域からも気持ちの良い挨拶ができますねと声をかけられるように頑張っています。

SUNP0923SUNP0926

午前中の様子です。

SUNP0927SUNP0931SUNP0933

SUNP0935SUNP0939SUNP0944

本日の給食の献立(食育の日)

ご飯・鯛の味噌かけ・ゴマ醤油和え・ジャガイモの味噌汁

SUNP0949

午後からの様子です。

SUNP0951SUNP0956SUNP0958

大変遅くなりましたが4年生の神田川上流学習(12日)の様子です。

DSC_0496DSC_0501DSC_0506

DSC_0512DSC_0515DSC_0519

DSC_0531DSC_0547

本日、教職員用のパソコンを入れ替えています

2024年6月13日 12時11分

入れ替えが終わるまで今しばらくお待ちください。

現状復帰に時間がかかってしまいました。

今日も6年生は講師をお招きして平和学習に取り組みました。

講師の母親の体験をもとに実物を見せていただきました。

SUNP0905SUNP0899

授業の様子です

SUNP0889SUNP0890SUNP0894

SUNP0895SUNP0909

本日の給食の献立

中華丼・焼き餃子

SUNP0915

本日は盛りだくさんです

2024年6月12日 14時20分

 今日は読み聞かせから始まり、避難訓練、校外学習(2,4年)と予定がたくさんです。

 登校の様子です。

 今日も気持ちのよい挨拶が地域でもできていたでしようか。

SUNP0847SUNP0848SUNP0849

 朝は読み聞かせの時間です。今日もありがとうございました。

SUNP0854SUNP0851SUNP0858

SUNP0863SUNP0856SUNP0866

今日もよいお話を聞かせていただきました。

 1校時終了間際に緊急地震速報が入り、避難訓練を行いました。

 児童に伝えていない避難訓練でしたが、静かに冷静に先生の指示のもと

低学年は行動できました。

SUNP0870SUNP0872SUNP0873

SUNP0874SUNP0878SUNP0883

今日の避難場所は体育館でした。体育館では、教頭先生から避難訓練の意義、どのような行動を

すべきかと、いつどこで起こるか分からないので、必ずイメージしたり、家族で話し合ったりするよう

にと話がありました。

本日の給食の献立

はだか麦パン、ミートソース・スパゲッティ、海藻サラダ

SUNP0887

今日は午前中に2年生が「町たんけん」を午後から4年生が神田川の上流まで行きました。

その様子は、後日お知らせします。

火曜日からのスタート

2024年6月11日 13時16分

日曜日の参観日等、御協力本当にありがとうございました。

昨日は繰替休業日のため、本日からスタートです。

SUNP0828SUNP0829SUNP0831

SUNP0832SUNP0836SUNP0839

SUNP0840SUNP0844SUNP0845

本日の給食の献立

 ご飯・鯛のフリッター・昆布あえ・かきたま汁

SUNP0846

PTA親善球技大会の写真をと思っていましたが、動いている関係ですみません。

開閉会式の様子を少しだけ掲載します。

DSCF7004DSCF7009DSCF7011

DSCF7014

残念ながら雨の参観日となりました

2024年6月9日 08時40分

 残念ながら雨の参観日となりました。

 地区別人権・同和教育参加日は予定通りです。10:00より授業が始まります。

 午後の日程は、13:00より救急救命講習会、14:00よりPTA親善球技大会です。

 ただし、ソフトボールについては中止です。

 詳細は、まちコミにて連絡をしています。

SUNP0795SUNP0796

参観日の準備は

SUNP0801SUNP0803

SUNP0805SUNP0806

異動のたびに雨が降り、保護者の方には大変ご迷惑をお掛けしました。

たくさんの保護者のみな様に参観していただき、本当にありがとうございました。

子ども成長を少しは感じていただけたでしょうか。

授業の様子です。一人一人がいろいろなことを考えることができました。

SUNP0808SUNP0809DSCF1365

DSCF1367DSCF1371DSCF1397

DSCF1401DSCF1374

午後からの救急救命講習にも多くの保護者に来ていただきました。

DSCF6986SUNP0814DSCF6987

最後にPTA親善球技大会ソフトバレーの部が行われました。

好プレー続出で、盛り上がることができました。

優勝 5年生 準優勝 6年生 3位 3・4年合同チームでした。

2位、3位は得失点差によるものでした。

様子は後日お知らせします。御協力くださった皆様に感謝申し上げます。

今日は金曜日、今週の終わりですが、

2024年6月7日 14時20分

 今週も金曜日になりました。

 挨拶に頑張りました。今日の挨拶カードをもらった児童です。

 挨拶はよくなっています。校内だけでなく、校外でも気持ちのよい挨拶を心掛けようと思っています。

 これからも宇和津っ子の気持ちのよい挨拶に期待してください。

SUNP0780

授業の様子です。

SUNP0784SUNP0785

SUNP0786SUNP0789

6年生の廊下では、平和学習で話のあった戦時中の大切な品物が飾られていました。

SUNP0791

本日の給食の献立

ご飯・鶏肉の梅焼き・切り干し大根の煮物・おけんちゃ

SUNP0792

今週も無事終了しました。

1日休んで、日曜日は人権参観日です。保護者の方には、子どもたちの成長を

見に来ていただけたらと思います。

午後は、救急救命講習ならびに親善球技大会も行われますので、こちらも是非参加して

ください。よろしくお願いします。