ブログ

2月10日 チューリップ・桃の花・手指消毒

2022年2月10日 08時35分

 おはようごいます。雨が降っています。時間の経過とともに、雨は上がる予報です。

  1年生の子どもたちが、4月の入学式に向けて植えてくれたチューリップがたくさん芽を出してきました。もう少し温かくなると、一気に生長してきそうです。

 昨日、地域の方から「かわいい桃の花があるので、学校で飾ってください。」とお花をいただきました。いつも学校のことを気に掛けていただき、感謝です。子どもたちも、先生たちも、ピンクのかわいい花びらに心癒されています。

 登校した子どもたちは、児童玄関で手指消毒をして校舎に入ります。子どもたちも感染対策をしっかり頑張ってくれています。

 

 

2月9日 授業(1.2.5年)

2022年2月9日 16時30分

 1時間目の授業の様子です。

 1年生は、給食の受け渡しや給食時のマナー、歯みがき後の過ごし方などを、学級担任の先生から改めて話をしてもらっています。

 2年生は算数の学習です。難しそうですが、みんな静かに、真剣に問題を解いています。

 5年生は、国語の授業です。いろいろなアイディアがみんなから出てきます。まとめる先生も楽しくて、笑顔が絶えません。

2月9日 給食

2022年2月9日 12時00分

 今日の献立は、コッペパン、牛乳、メンチカツ、キャベツとリンゴのサラダ、ポークビーンズ、ジャムです。

2月9日 2月の俳句・登校

2022年2月9日 07時59分

 おはようございます。とても冷え込んだ朝を迎えました。今朝の気温マイナス2度。日中は温かくなりそうです。

 夜明け前の時間帯は、分単位で明るさが変わっていきます。

 宇和津の俳句先生 脇谷さんの2月の俳句が掲示されています。「俳句でしりとり」とってもユニークです。

 寒い朝ですが、子どもたちも元気に登校してきました。

 

2月1日 学級園(6年)・パンジー

2022年2月1日 16時30分

 先日、6年生の子どもが一生懸命に学級園に畝を作っていました。みんなで相談して、何か作物を植えるそうです。卒業までの時間が少なくなり、心配していました。今日、学級園をのぞいてみると・・・。

 チコサンチュの苗を植え、辛味大根の種をまいたようです。大根の収穫までにかかる期間は、45日。収穫予定日は3月17日、卒業式の1週間前です。大根も、子どもたちも、小学校生活のラストスパートです。

 パンジーの花が大きくきれいに咲いています。花ごとに、色も大きさも様々ですが、私たちを楽しませてくれます。

2月1日 給食・大当たり(牛乳)

2022年2月1日 13時10分

 今日は、地産地消の日給食です。献立は、ごはん、牛乳、鯛の胡麻味噌掛け、さきイカの酢の物、かきたま汁です。

 給食時に牛乳パックの底面を見ることが、子どもたちの楽しみの一つです。底面に色見本がすべて印刷されていれば、大当たりだそうです。大当たりが出ると、給食も一段とおいしく食べられそうです。

 

2月1日 2月・光の国の仲間たち(1年)・新入学児保護者説明会

2022年2月1日 08時30分

 おはようございます。今日から2月です。夜明けが少しずつ早くなってきているのを感じます。

 立春までもうすぐですが、まだまだ寒い日が続いています。

 1年教室前の廊下には、図工で作った作品が展示してあります。ナイロン袋やセロハン紙、シールを上手に使って、作品に仕上げています。

 3年生が育てているスナップエンドウに花が咲き始めていました。スーパーの青果売り場にも、暖かい地方で育てられたスナップエンドウが並び始めました。きっと、これからたくさん花が咲いて、実をつけてくれるでしょう。

 本日午後、来年度の新入学児の保護者を対象に説明会を行います。お忙しいところ、保護者の皆様にはご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。以下に、お願い事項をお知らせします。

 〇 駐車場は、運動場を御利用ください。新館校舎前は混雑しますので、駐車をご遠慮ください。なお、公民館から運動場に入り付近は、幅が狭くなっています。十分お気を付けください。

 〇 体育館及び校舎内は、感染対策として換気をしています。温かいものを羽織るなど、防寒対策をとってご参加ください。

1月31日 福祉学習(3年)・跳び箱(4年)

2022年1月31日 16時30分

 4時間目、児童玄関付近に3年生の姿がありました。今まで車いすについて学習してきた子どもたち。今日は、スロープを使って介助の仕方を学習しています。自分が車いすに乗るのと違って、人を乗せての介助は難しいようです。でも、一生懸命頑張っていました。

 同じ時間、体育館では4年生が体育の授業でした。今日から跳び箱の学習に入ったようで、跳び箱を跳ぶためのいろいろな運動を交えながら学習していました。いつも元気な4年生ですが、表情が真剣でした。

 今日の学習の振り返りもしっかり行っています。

1月31日 給食

2022年1月31日 12時10分

 1月最後の給食です。ごはん、牛乳、鶏肉のカレー焼き、さつまいもサラダ、ふわふわスープです。

 

1月31日 梅の花・図工作品・登校

2022年1月31日 09時05分

 おはようございます。今朝も冷え込んだ朝を迎えました。気持ちのよい青空が広がっています。

  早いもので、1月も最終日を迎えました。1月は「行く」、2月は「逃げる」、3月は「去る」とよく言われますが、年の初めの3か月は、早く時が過ぎるように感じます。

 隣の民家の庭では、梅の花が咲き始めていました。寒い日が続いていますが、季節は確実に春に向かっていることを感じます。

  児童玄関には、こども美術展に出品し、返却されてきた作品が展示されています。どの作品もしっかり作りこまれています。

 1週間のスタートです。子どもたちも、いつものように元気に登校してきました。