9月20日 変身段ボール(3年)
2022年9月20日 07時30分おはようございます。台風14号の影響で雨風がとても強い連休でした。学校は大きな被害もなく、通常通り行う予定です。
3年生が図工の時間に頑張っている「変身段ボール」。2回目の色塗りをしました。今回はそれぞれの子どもが、気に入った模様になるよう工夫しながら色塗りをしています。
実習生の先生に助けてもらったり、頑張りすぎてマスクにも絵の具をつけたりといろいろありましたが、次回からは立体に仕上げていきます。
おはようございます。台風14号の影響で雨風がとても強い連休でした。学校は大きな被害もなく、通常通り行う予定です。
3年生が図工の時間に頑張っている「変身段ボール」。2回目の色塗りをしました。今回はそれぞれの子どもが、気に入った模様になるよう工夫しながら色塗りをしています。
実習生の先生に助けてもらったり、頑張りすぎてマスクにも絵の具をつけたりといろいろありましたが、次回からは立体に仕上げていきます。
新しく赴任されたALTの先生が来てくれました。3年生と4年生の授業を担当してくださります。子どもたちも少し恥ずかしそうにしていましたが、すぐに打ち解けて楽しく授業を受けていました。
5年生は自然の家での活動に向けて準備に余念がありません。今日は、それぞれの班の旗づくりです。班名もそれぞれの班の数字をうまく取り入れたものになっています。この旗を持ってウォークラリーを頑張りましょう。
今週月曜日から教育実習を行っていたN先生。今日が実習最終日でした。2年生の教室で心温まるお別れ会が行わました。子どもたちからのお礼の言葉や、色紙などが渡されました。別れが悲しくて涙ぐむ子どももいました。N先生にとって思い出に残る、そして先生になりたいという気持ちが強くなる実習だったのではないかと思います。宇和津っ子、職員一同これからの健闘をお祈りしています。
今日は水産の日給食です。献立は、ごはん、牛乳、鯛のレモン煮、キャベツの塩昆布あえ、豚汁です。
おはようございます。少し風が吹き始めたように感じます。明日以降、台風の影響がありそうです。安全な3連休をお過ごしください。
西校舎横の花壇に彼岸花の姿を見ることができました。草花は自分が咲く季節を忘れず、私たちに季節の移ろいを教えてくれます。
今学期3回目の読み聞かせがありました。昨年度はなかなか読み聞かせができない時期がありましたが、今学期は予定通り行われています。絵本に見入っている子どもたちの表情を見ると、毎週の読み聞かせの大切さを感じます。
今回は、子どもたちが見入っている絵本の1場面を紹介します。何年生の読み聞かせの絵本か考えてみてください。
答えは、上から5年、4年、2年、6年、1年、3年です。
先日、全校で避難訓練を行いました。地震を想定した訓練です。子どもたちは、1学期のことをしっかり覚えていて落ち着いて避難することができました。防災週間は先週終わりましたが、自然災害はいつ起こっても不思議ではありません。日ごろからの準備をしっかりしておきたいと思います。
学年ごとで避難訓練の反省を行いました。いつ、何事があっても、落ち着いて行動できるようにしておきたいと思います。
今日の献立は、バレンシアごはん、牛乳、ハンバーグケチャップソースかけ、バンバンジードレッシングサラダ、カニ団子と春雨のスープです。
おはようございます。青空の下を雲がゆっくり流れています。
宇和島城方面を見ると青空が見えますが、学校の上空は鬼ケ城山系から流れてきた雲に覆われています。
西校舎横の花壇に植えたさつまいも。しっかり生長してくれています。今年は梅雨明けが早く、生長がよくないさつまいももあるようです。あと一月後の芋ほりが楽しみです。
2年生教室の廊下には、人権標語やポスターが展示してあります。来週、人権・同和教育懇談会(参観日)を予定しています。大人も、子どもも共に人権について考える機会にしたいものです。
今学期初めてのクラブ活動がありました。早速活動しているクラブや、今学期の活動内容について話し合っているクラブもあります。今学期もしっかり楽しんでください。
今日の献立は、ごはん、牛乳、アジフライ、海藻サラダ、ポークビーンズです。
おはようございます。青空と雲が同居した空模様です。
2学期スタートして約半月。いろいろな活動が順調に行われています。給食時の放送もその一つです。黙食の今、子どもたちの楽しみの一つでもあります。
給食の献立の紹介や今日の歌、クイズなどいろいろと工夫してくれています。
G(元気に)・N(仲よく)・S(しっかりと)放送局、これからもみんなのために頑張ってください。