ブログ

9月29日 4年国語 研究授業

2021年9月29日 16時30分

 4年生の国語科「対話の練習 あなたなら、どう言う」で授業研究を行いました。宇和津小学校では、「主体的に学び、考え、伝え合う児童の育成」を実践研究主題にし、これからを生きる子どもたちに必要な力を育成しています。

 今日の授業では、相手の立場に立った伝え方について学習をしました。多くの先生方が参観している中でも、子どもたちはいつも通りの頑張りが見られました。それぞれの立場に立った伝え方について、御家庭でも様々な場面で子どもたちと話していただけると、さらに学習が深まります。

9月29日 給食

2021年9月29日 12時30分

 今日は、「鯛の日」給食です。献立は、ごはん、牛乳、鯛のヤンミョム焼き、はるさめの酢の物、厚揚げと野菜のうま煮です。

 

9月29日 「け・テ・ぶ・れ」・秤・登校

2021年9月29日 08時45分

 おはようございます。青空が広がるよいお天気になってきました。

  4年生教室前の廊下にあるホワイトボードに、ノートの掲示がされています。よく見ると、「け・テ・ぶ・れ」と書かれています。自主学習に効果的に取り組んで、成果を上げるための実践です。

 「け・テ・ぶ・れ」とは、「計画・テスト・分析・練習」の頭文字をとった言葉です。

 4年生は、掲示してあるノートからも、しっかりと「け・テ・ぶ・れ」を実践している様子が分かります。自分で考えながら取り組む学習の大切さを感じます。

 3年生教室には、秤が置かれています。算数の学習で重さの学習をしているようです。1,2年生でものの長さやかさについて学習をしています。この学習でも実物を測って、学習内容をしっかり身に付けてください。

 週中日、子どもたちの登校です。金木犀の花の匂いを感じるようになりました。秋のさわやかな朝を感じて登校してくれています。

9月28日 4年 図工・6年 社会

2021年9月28日 16時30分

 4年生は図工の授業です。「トントン つないで」の単元で、木切れを薄い板でつないで、動くおもちゃを作っています。トントン、カンカン、にぎやかな音が教室に響き渡っています。ウサギやユニコーン、亀などの動物ができあがっています。何かものを作るときは、大人も子どもも想像力を働かせながら、集中して作業してしまいます。子どもたちのワクワクがとまりません。

 6年生教室は、しーんと静まり返っています。社会の授業で、テスト中です。とても真剣です。中学校でも学習する歴史の内容です。しっかり身に付けて、進学してほしいと思います。10月に入ると、卒業まであと半年。卒業の日まで素直で、優しい6年生でいてほしいと思います。

9月28日 給食

2021年9月28日 12時10分

 今日の献立は、麦ごはん、豚肉のケチャップソース、フレンチサラダ、うずらの卵いりスープです。

 

9月28日 秋の実り・リース

2021年9月28日 07時10分

 おはようございます。青空が見られる時間帯もありましたが、雲が広がるすっきりしないお天気です。

 学校横のお宅の庭に、秋の実りがあります。栗や柿が実っています。食欲の秋、真っ盛りです。

 子どもたちの登校していない学校はとても静かですが、いろいろな場所に子どもたちの学びの跡が見られます。

 1年生教室の廊下には、昨日作ったリースがありました。多くの子どもたちは昨日持ち帰ったようですが、接着剤が乾燥しなかったのでしょうか。今日は持ち帰って、お家の人に見せてあげられそうです。

 朝顔の種も飾りとして、いい雰囲気です。来年もこの種から朝顔を育ててくれるとうれしいですね。

9月27日 1年 リース作り・5年 自然の家準備

2021年9月27日 16時30分

 1年生は、育てていた朝顔のツルを使ってリース作りにチャレンジです。

 先生からリースの見本を見せてもらい、動画で作業の手順を確認します。外に出て、いよいよツルをはずします。支柱に絡まったツル、ツル同士が絡まったもの・・・。悪戦苦闘しています。

 うまくツルが取れない時は、友だちと協力です。微笑ましい姿があちこちで見られます。

 ツルが取れたら、丸いリースの形にまとめていきます。これもまた、一苦労です。頑張った甲斐あって、あちこちでリースの原型ができあがってきました。

 教室での飾りつけも頑張りました。うまくできないところは先生に助けてもらいながら、頑張っています。

 出来上がったかわいらしいリースを無事にお家まで持ち帰ってくださいね。

 同じころ、5年生は自然の家に向けた活動が始まっていました。それぞれの場所に分かれて、入所式の挨拶を考えたり、キャンドルサービスの出し物を考えたりしていました。さすが5年生。自分たちでテキパキと進めています。

 今週末が楽しみです。

9月27日 給食

2021年9月27日 12時05分

 今日の献立は、ごはん、牛乳、ジャガイモのそぼろ煮、五目卵焼き、おひたしです。

 

9月28日 学級園・1年俳句・登校

2021年9月27日 08時13分

 おはようございます。曇り空のお天気です。明け方は湿気を含んだ生温かい空気でしたが、少し冷たい空気に変わったきたように感じます。雨が降る予報も出ています。

 夏の野菜がたくさん収穫できた学級園も、秋野菜を育てる時期を迎えます。花壇に残ったピーマンは少し寂しそうに感じますが、頑張ってたくさんの実をつけています。

 2年生が育てていたミニトマトから育ったのでしょうか?珍しいところにトマトが育っています。

 1年生教室前の廊下には、秋の俳句が掲示してあります。小学校に入って、初めての俳句作りでしょうか。一生懸命、紙に俳句と絵を書いているのがよく分かります。

 9月最終週の始まりです。一番に登校してきた班は、多くの子どもが傘をさしています。学校付近では雨が降っていませんが、自宅周辺は雨が降っていたようです。

 

9月24日 3年 国語・2年生 図工

2021年9月24日 16時30分

 新館の階段を2階に登っていきます。いつもなら、3年生教室から子どもたちの声が聞こえるのですが、物音もしません。教室をのぞいてみると、漢字テストをしていました。とても集中しています。

 解答の時間です。子どもたちが積極的に挙手をして、発表しています。間違いやすいところ、気をつけなければならないところを、先生がしっかりと教えてくれています。

 3年生のみなさん、日々の積み重ねが大切です。しっかり頑張りましょう。

 2年生教室も静かです。図工の時間でしたが、クーピーを使って丁寧に、そして慎重に線を描いています。

 作品の出来上がりがとても楽しみです。