5月19日 1年生図工「ちょっきんぱっ」
2021年5月19日 17時45分1年生が図工の時間に、色紙をはさみを使っていろいろな形にきって画用紙に貼り付けていました。きれいに切り抜いた色紙の配置を工夫しています。先生から糊の使い方を教えてもらって、色紙に塗っていきます。教室がとても静かです。子どもたちが集中して作業をしています。
いつもは賑やかな1年生教室ですが、この時間は物音もせず、子どもたちの集中力を感じました。
1年生が図工の時間に、色紙をはさみを使っていろいろな形にきって画用紙に貼り付けていました。きれいに切り抜いた色紙の配置を工夫しています。先生から糊の使い方を教えてもらって、色紙に塗っていきます。教室がとても静かです。子どもたちが集中して作業をしています。
いつもは賑やかな1年生教室ですが、この時間は物音もせず、子どもたちの集中力を感じました。
階段踊り場の掲示板に、4年生の図工作品が掲示されています。「手を見つめて」という作品です。子どもたちが自分の手をじっくりと見ながら描き上げた力作です。
今日は、食育の日献立です。献立は、ごはん、牛乳、カツオの南蛮漬け、なめたけあえ、筍のみそ汁です。
おはようございます。梅雨空が広がっています。
朝の静かな学校では、運動場で1羽のカラスだけが遊んでいました。
3年生から書写の学習が始まります。初めて筆を使って書いた作品が、教室に掲示されています。
使った後の筆も、きれいに片づけられています。
廊下には、二つの鉢が置いてあります。何かの植物が発芽しています。
昨日の様子です。
今日の様子です。
どんな花が咲くか、今から楽しみです。
登校時、時折弱い雨が降っていました。子どもたちも傘をさしたり、ささなかったりです。一日の中でも天気の変化があります。傘を手放せない時季です。
各学年の教室には、今年度の課題図書が置かれています。本の題名を見ても、とても興味がそそられる本ばかりです。子どもたちにも、しっかりと読んでもらいたい本です。
低学年
中学年
高学年
今日の献立は、ごはん、牛乳、和風きんぴら包み焼き、きゅうりの酢の物、豆腐の五目あんかけです。
おはようございます。雲は広がっていますが、薄日が差しています。
校舎の窓を開けると、気持ちのよい冷たい空気が校舎に入ってきます。4年生教室前の廊下には、1年生からのお礼や、算数で学習した折れ線グラフのノートが掲示されています。
教室の中には、学級でのルールや集合写真が掲示されています。等高線の学習でしょうか、制作途中の模型がありました。
登校してきた栽培委員の児童が、梅雨の晴れ間を使って花植えをしてくれています。担当の先生の説明を聞いて、それぞれが作業に取り掛かりました。気持ちよく作業をしてくれる子どもたちに感謝です。
子どもたちも元気に登校してきました。
昨日、宇和津小学校ホームぺージへのアクセスが、41万件をこえました。4月21日に40万件に達し、約25日で1万件のアクセスがあったことになります。日に換算すると、1日約400件です。多くの皆様に御覧いただき、ありがとうございます。これからも学校や児童の様子をお伝えしていきたいと思います。今後ともよろしくお願いします。
2年生が、ミニトマトの観察日記をロイロノートを使ってまとめています。先生とのやり取りもとても上手にできています。
3年生は国語の授業で、「もっと知りたい、友だちのこと」について学習していました。デジタル教科書を使いながら、先生との会話も進んでいます。
1~3年生の下校時には、晴れ間が見えてきました。傘を持って帰ることを忘れそうになる児童もいました。笑顔も見えて、気持ちよく下校できそうです。
今日の献立は、ごはん、牛乳、豚キムチ、バンバンジーサラダ、トマトと卵のスープです。