始まりの週も最終日
2025年4月11日 16時32分集団登校は、少しはなれたでしょうか。
班長さんの心遣いに感謝です。
委員会の活動も始まりつつあります。
販売・図書等
朝の活動では、6年生が図書館の使い方について確認をしていました。
他の学年も読書をしたり、勉強をしたりしていました。
3年生は初の音楽、楽しそうにリズムを取っていました。
1年生は、初めての体育。どうにか体育館まで行けました。
3年生も体育で集団行動から
6年年は。ボールを使って運動をしていました。
本日の給食の献立について
ご飯・ちくわの磯辺揚げ・切り干し大根のサラダ・肉団子汁
4日間でしたが、教室や学級担任がかわり、とても疲れた児童もいたと思います。
ただ、1年生のためにいろいろな人がかかわり、楽しい学校生活になるように
心配りができた人が多くいたことに感謝します。
2日間、ゆっくりと休み来週に備えてほしいです。
1年生の皆さん、なかなか慣れない環境の中、御苦労様でした。
2日間はゆっくり休んで、リフレッシュし、来週からもゆっくり学校生活
に慣れていきましょう。
みんなが、笑顔で登校することを願っています。