5月6日 給食
2022年5月6日 12時20分今日の献立は、ごはん、牛乳、蒸しシュウマイ、五色ナムル、八宝菜です。
今日の献立は、ごはん、牛乳、蒸しシュウマイ、五色ナムル、八宝菜です。
おはようございます。連休終盤、週末の朝を迎えました。
2年生がミニトマトの苗を植えています。しっかり観察して、美味しいミニトマトを育ててくださいね。
4年生教室前の廊下と、階段踊り場に図工の作品が掲示されています。オリジナルの木を考えて描いたそうです。
週末の一日のスタートです。子どもたちも元気に登校しています。
先週、1年生を迎える会を行いました。1年生を体育館に迎え、各学年が入れ替わりで劇やクイズをしました。全員が集まっての会はできませんでしたが、出し物の様子は各教室にも放映されました。体育館の子どもたちが拍手するときには、教室で見ている子どもたちも拍手をしていて、離れていても一体感を感じる会でした。
その様子を紹介します。
5年生 宇和津版「おおきなかぶ」
先生たちも多数出演して盛り上げてくれました。
3年生 「フレーフレー1年生」
寸劇と1年生へのエール、きっと心に残ったことでしょう。
2年生 音読劇「ふきのとう」
1年前には新入生だった子どもたちが、立派な劇を披露してくれました。
4年生 「クイズ☆宇和津の秘密」
宇和津小学校に関するクイズでした。1年生も参加できて、うれしそうでした。
6年生 「シャキーン!新聞紙白刃取り!」
昨年の自然の家で披露された新聞白刃取りが、1年生を迎える会で復活しました。1年生も大喜びです。
プレゼント渡し・校歌
1年生が立派なお礼の言葉を伝えた後、6年生と一緒に校歌を歌いました。1年生も校歌を覚えて一生懸命歌いました。
退場
6年生が花のアーチを作ってくれました。
今日は、子どもの日給食です。献立は、ごはん、牛乳、高野豆腐入りそぼろ、中華風酢の物、赤だし、柏餅です。
おはようございます。大型連休中日の朝を迎えました。先週金曜日の雨が上がってから、朝の気温が下がっています。
暦の上では、5月に入りました。階段踊り場の掲示コーナーにも、鯉のぼりが泳いでいます。
1年生教室のベランダでは、先週撒いた朝顔の種から芽が出ていました。子どもたちが喜ぶ姿が思い浮かびます。
ロッカーの上には、図工で作った粘土の作品が置いてあります。いろいろな発想で作った作品ばかりです。
子どもたちも、元気に登校してきました。
昨日、1年生の心電図検査、4年生の小児生活習慣病の検査を行いました。1年生は、検査前に胸に手を当てて少し緊張気味でした。検査が終わると、自分でタオルをたたむ姿が見られました。4年生も緊張しながらでしたが、全員無事に検査が終わりました。
ALTの先生に訪問をしていただき、3年と4年の外国語活動の授業に参加していただきました。先生の母国であるアメリカや自身の御家族について、いろいろな話を聞かせていただきました。子どもたちは楽しそうに先生の話を聞いていました。
5年生は、社会科の授業です。世界地図を見ながら国名を記入したり、北方領土問題について学習したりしています。
明日から大型連休が始まります。今年は、各地の人出も多くなりそうです。連休中も、
・基本的な感染対策
・3密の回避
・ふりカエルへの体温、健康状態の入力
等の感染対策をお願いします。
4月最後の給食です。献立は、キャロットピラフ、牛乳、えびグラタン、カラフルサラダ、肉団子のトマト煮です。
昼前にシャクヤクがきれいに咲きました。淡いピンクと黄色がとてもきれいです。
おはようございます。今朝は霧が立ち込めた朝を迎えました。宇和島城も霞んで見えます。
先日紹介したシャクヤクが、ここ数日の温かさと雨の影響で開花を始めました。まだ開きはじめと言ったところですが、連休中にはきれいに咲きそうです。
新館校舎前の花壇には、紅白のバラがきれいです。どちらもこれから開花しそうです。
今日の空き缶回収は、1キャリー集まりました。次回の回収日は、5月12日(木)です。御協力をお願いします。
週末の一日の始まりです。今日が終われば、大型連休の始まりです。
1年生の保護者を対象として、参観日を行いました。今年も新型コロナウイルス感染症のため、全学年を対象として開催できなかったことが残念です。できる限り早い時期に、保護者の方に子どもたちの頑張りを見ていただく機会を作りたいと考えています。
入学して約3週間。1年生も学校に慣れてきている様子です。保護者の方も学校での様子を見て、安心していただいたようです。
6年生は、6月に行う修学旅行の説明会を行いました。子どもたちは、とても楽しみにしている様子でした。きっと、楽しい旅行になることでしょう。
今日の献立は、ごはん、牛乳、ポテトコロッケ、ビーンズサラダ、レタスとうずら卵のスープです。